木目の美しさ♪

木目の美しさ♪

投稿日:2014年06月05日 カテゴリー:雑談
ID:3288 投稿者:建材事業部 流通課

こんにちは。

本日は、木目の美しさについてご紹介いたします。

木は、毎年1枚ずつ皮を被るように成長していきます。
皆様ご存知の通り、これを「年輪」と言います。
年輪の数を数えると、その木の年齢が分かりますね。

年輪は、季節によって成長速度が変わるのをご存知でしょうか?

夏場は暖かい為、生育が早く、冬場は寒い為生育が遅くなります。
断面を見ると、色の薄いところは生育の早い夏。濃いところは生育の遅い冬場に育っているのが確認できます。面白いですねぇ^^

年輪は、木の形や導管の成長具合で、様々な曲線の幾何学的な模様が生じ、美しさや、温もりを醸し出してくれます。

年輪の色合いや形は木の種類によって異なります。

無垢材は、自然が作り出したアートを楽しめます!

サンプルで、無垢材の良さを体験してみてください♪

nenrin

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床材・建具各サイトへは、こちらよりどうぞ
床材サイト
建具サイト

 

 

 

 

«  |  »

■アーカイブ
サイト内の掲載内容の無断転載を固く禁止します。 Copyright OK-DEPOT ブログ All Rights Reserved.