こんにちは!
本日はデザインと機能性で、多くのお客様からご好評を頂いるクラクトシリーズについてのご案内です♬
既製品のサイズではお部屋に合わない、もっと自分らしいサイズが欲しい、
といったお声から産まれたシリーズです。
今回は、特注オーダーの魅力と、具体的な事例を交えながら、その流れをご紹介いたします!
標準サイズを超えて、理想のテーブルを
家具選びでよくある悩みの一つが、「サイズが合わない」こと。
せっかくデザインが気に入っても、お部屋の寸法に合わなければ諦めざるを得ないこともあります。
特にサイドテーブルは、ソファやベッドの横に置くため、限られたスペースにぴったりと
収まるサイズ感が重要かと思います。
そんなお客様のお悩みを解決するために、特注サイズオーダーを承っております。
幅、奥行き、高さなど、お客様のご要望に合わせて製作することが可能です。
お部屋のレイアウトや、用途に合わせて、理想のサイズを手に入れることができます。
特注オーダー事例① バランスを考慮したご提案
先日、お客様から
「標準サイズのクラクトサイドテーブルのデザインがとても気に入ったのですが、横幅を少し短く、奥行きを長くしたい」
というご要望のお問い合わせがありました。
横幅を短く、奥行きを長くすると、側板が支える天板の割合が小さくなります。
製作可能サイズかつ全体のバランスも製作可能範囲内だったのですがより良い全体のバランスを考え、
天板のサイズ変更に合わせて、側板の幅を比率に合わせた数値に調整することをご提案しました。
←イメージ画像
これにより、テーブル全体のバランスをより良く保つことが可能になります。
お客様にもこの提案にご納得いただきご注文となりました。
この事例のように単にサイズを変更するだけでなく、全体のバランスや強度を考慮した上で、
最適なご提案をさせていただきます。
特注オーダーの流れ
1. お問い合わせ
まずは、お気軽にお問い合わせください。
ご希望のサイズ、デザイン、素材などをお伝えください。
お問い合わせフォームまたは下記のQRコードからお友達追加のうえお問い合わせが可能です。
2. ヒアリング & ご提案
お客様のご要望を詳しくお伺いし、実現可能性や、構造上の注意点などを考慮した上で、
最適なサイズや仕様をご提案いたします。
必要に応じて図面やイメージ画像を作成し、お客様のイメージを具体化していきます。
3. お見積り
ご提案内容に基づいて、お見積りを作成いたします。
価格だけでなく、納期についてもご確認ください。
4. ご注文
お見積り内容にご納得いただけましたら、正式にご注文いただきます。
5. 製作
熟練の職人が、一つ一つ丁寧に製作いたします。
6. 納品
完成したテーブルは、お客様のご指定の場所へお届けいたします。
安心してお任せください
一つ一つ丁寧に製作いたします。
「こんなサイズで製作できるかな?」「こんなデザインにしたいけど可能?」
といった疑問やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
スタッフが、お客様の理想を実現するために、サポートいたします。
OK-DEPOT イノウエユウキ