よく聞く”施主支給”って? 住設機器も施主支給できます!

よく聞く”施主支給”って? 住設機器も施主支給できます!

投稿日:2022年07月28日 カテゴリー:雑談
ID:87722 投稿者:開発課

こんにちは!

 

 

DIYやセルフリノベーションなどが流行っていますが

最近よく「施主支給」という言葉を聞きませんか?

「施主支給」とは、簡単に言うと、設置してもらう住設機器を施主(自分)で用意して、設置は施工業者で行ってもらう

というものです!

ウォシュレットや水栓金具など、簡単なものはDIYで取り付けしちゃう!って方もいらっしゃるかもしれませんが、

キッチンやユニットバスなどは、ほとんどの方が専門業者にご依頼されるかと思います。

 

えっ、そんな大きな住設機器まで施主支給できちゃうの!?と思われるかもしれませんが、

ポイントを押さえれば(あと、施工業者様によってはできないこともあるので要確認ですが)結構できちゃうものです。

 

 

① 商品とメーカーを決める

施主支給の場合、商品は施主で選定をします。

「あのCMでやってたキッチンが欲しい・・・」「掃除の楽なトイレが欲しい!」

最初はこんな感じでざっくり目星をつけて、カタログやメーカーサイトから、大体商品を決めます。

 

② メーカーのショールームを予約し、実物を確認する

商品が大体決まったら、メーカーのショールームへ行きましょう!

多くのショールームが要予約ですので、各メーカーサイトをご確認ください。

実際に商品を見て、説明を聞いて、触れてみましょう。

※ユニットバスなどの大型住設機器の場合、図面や間取り図、設置場所の写真があると

商品の選定がよりスムーズ&正確にできます!

 

【商品の選定においてまず確認が必要な箇所】

ユニットバスの場合・・・サイズ(縦横幅、高さ)

システムキッチンの場合・・・サイズ(横幅、奥行き、高さ、窓の有無、ガス種類、換気扇種類)

洗面台の場合・・・サイズ(横幅、奥行き、高さ、窓の有無)

トイレの場合・・・給水、排水方法

これだけでもわかっていると、かなり商品の選定がしやすくなると思います♪

 

④  定価明細書を作成してもらう

商品が決まったら、ショールームの担当にて定価明細書を作成していただけます!

細かい商品名や部材が掲載された書類です。

 

⑤ 施工業者へ設置が可能か確認をする

商品の選定ができたら、施工業者へ設置が可能か必ずご確認ください。

現場によっては、特別な部材が必要になることもあります。

 

⑥ OK-DEPOTへ見積依頼

定価明細書を、お問合せフォームやメールなどでOK-DEPOTまでお送りください!

メーカーへ内容を今一度確認し、OK-DEPOTのお値引き率でお見積りいたします!!

 

⑦ 内容OK→ご注文!

お見積り内容をご確認いただき、OK!ということであれば、ご注文となります♪

OK-DEPOTは先入金となっておりますので、ご入金の確認後にメーカーへ発注となります。

 

⑧ 納品日のご連絡

メーカーから納期の連絡がありましたら、弊社からお客様へご連絡いたします。

施工業者様とご相談頂き、お受け取りのお日にちをご指定ください。

弊社から、メーカーへ納品日の指定を依頼します。

 

⑨ お受け取り&施工

あとはお受け取りと施工です!

ほとんどの現場で、軒先・1階でのお渡しとなりますので、運搬できる方でのお受け取りをお願い致します。

 

 

 

いかがでしたか!?商品によって多少違う場合もありますが、

施主支給はこのような感じで進んでまいります!!

 

一般の方はメーカーから直接商品を買うということは難しいため、

OK-DEPOTのような問屋業を行っている業者へご依頼くださいね^^

 

 

ぜひ、お気軽にお問合せください!

MAIL:okdepot-info@okuta.co.jp

 

 

web販売課 ヤマダ

«  |  »

サイト内の掲載内容の無断転載を固く禁止します。 Copyright OK-DEPOT ブログ All Rights Reserved.