こんにちは!
本日は、TOTOから今夏に新登場のウォシュレット®︎一体形便器(タンク式トイレ)「GGA」ご紹介します。
長く人気を博しているTOTOのGGシリーズがこの度「GGA」にフルモデルチェンジし、デザイン・機能性ともにさらに進化しました。
今回はその特徴や各グレードの価格、特にローシルエットの強みに着目し、詳しくご紹介します。
GGシリーズからGGAへのモデルチェンジで何が変わるか
TOTOのGGシリーズは、これまで多くのご家庭や商業施設で採用されてきた人気モデル。
その魅力は、高い清掃性や快適な機能のバランスにありました。
新登場の「GGA」シリーズでは、現行GGよりさらに洗練されたデザイン、使いやすさ、そして節水・節電性能の向上が実現されています。
ローシルエットで得られる快適空間
近年、タンクレスモデルも人気ですが、TOTO「GGA」はあえて“ローシルエット”を採用しています。
ローシルエットとは、タンク自体は残しつつ全体的な高さを抑え、すっきりとしたデザインに仕上げていることが特徴です。
この設計の強みには以下のポイントがあります。
- 設置しやすい
給水圧が低い場所や、リフォーム現場にも対応しやすい - タンクレスに近いスタイリッシュな外観
既存住宅の給排水条件の幅広さに対応しつつ、トイレ空間が広く感じる - 停電時の安心感
タンクに水があるため、停電など非常時でも手動で流すことができる - お手頃な価格
タンクレスモデルに比べ、コストパフォーマンスにも優れている
ローシルエットモデルは、美観・実用性・コストのバランスが絶妙。タンクレスまでは必要ないが、デザイン性を重視したい方には特におすすめです。
▼現行GGとの節水比較
気になるグレード別価格をチェック!
GGAシリーズは、使い方やお客様のニーズに合わせて4つのグレードをラインナップ。
各グレードの主な特徴と価格(税抜希望小売価格)は下記の通りです。
■ GGA3
個別機能:オート開閉・リモコン便座・便ふた開閉・温風乾燥
メーカー小売希望価格:358,000円(税込393,800円)
■ GGA2
個別機能:便座・便ふたソフト閉止・温風乾燥
メーカー小売希望価格:316,000円(税込347,600円)
■ GGA1
個別機能:便座・便ふたソフト閉止
メーカー小売希望価格:296,000円(税込325,600円)
いずれのグレードもお色は2色展開です。
※タンクレスとローシルエット(タンク式)の違い
タンクレス:タンクがなく水道直結で洗浄するタイプ。メーカーによっては必要水圧が設定されている。
ローシルエット:タンクがあるもののタンクレスのように高さを抑えたデザインです。タンク式なので水圧の影響を受けにくく、停電時にも水を流せる等の利点があります。
ウォシュレット一体形便器「GGA」は2025年8月発売となります。
リフォームや新築をご検討中の方は、ぜひ一度GGAをご検討ください。
営業購買課ヤマトミミナコ