掲載情報
外付けブラインド passiv blind(パッシブブラインド)がサッシタイムスに掲載されました!
―掲載記事のDLはこちら!―
商品については商品一覧ページ・専用サイトにてご覧いただけます。
新着記事
-
- 2013年09月20日
- パッシブブラインドのご紹介(2)
前回の記事に引き続き、 今回はOK-DEPOTの外付けブラインド 【パッシブブラインド】 の特徴?をご紹介いたします。 […]
-
- 2013年09月20日
- 高断熱樹脂窓「トリプルマイスター」
本日、ご紹介するのはLIXILより発売された高断熱樹脂窓 その名も トリプルマイスター!! トリプルという言葉の通り、3 […]
-
- 2013年09月19日
- 今日は何の日?
こんにちは♪ 外渉課の武田ゆりです^^ ★中秋の名月 見えるかな?★ 今日は旧暦の8月15日。 今夜のお月様は「中秋の名 […]
-
- 2013年09月18日
- エコナビ搭載エアコンにXシリーズ登場!
CMでもお馴染、Panasonicのエコナビ。 エコナビ家電とは…「家電自らが使用電力を管理して電力の無駄を抑える」 と […]
-
- 2013年09月18日
- 国産桧の床材 販売開始!
LOHAS materialから国産の桧の床材を今秋(予定)、販売開始することになりました! 【桧上小フローリング 無塗 […]
-
- 2013年09月17日
- 営業日記 in 伊勢崎市!
おかげさまです~。 外渉課の紙谷ですm(_ _)m みなさん昨日の台風は大丈夫でしたか? 各地で被害が出ている様子なので […]
-
- 2013年09月17日
- セルロースファイバー出荷
<地域の新聞紙で作る地産地消の断熱材> ☆EMセルロースファイバー!! 弊社では、自社工場で製造し、販売や施工をおこなっ […]
-
- 2013年09月16日
- タカラスタンダード システムキッチン「レミュー」に新たな扉カラー!
タカラスタンダード株式会社が、ホーローシステムキッチン「レミュー」に新たな扉カラー2色を追加しました。 深みのある「パー […]
-
- 2013年09月16日
- 撮影会
先日は、passiv design material セルロースファイバーのパンフレット用の撮影会でした♪ 私が持ってい […]
-
- 2013年09月14日
- ノーリツ新商品『ユパティオV』3つのプラン その?
前々回より紹介しているシステムバス「ユパティオV」。 「お掃除浴槽プラン」、「ゆるるプラン」はいかがでしたでしょうか。 […]
-
- 2013年09月14日
- 現場稼働中!
こんにちは! 外渉課の武田ゆりです★ 台風が近づいています・・皆さま十分にお気を付けくださいませ。。 さて、弊社には、現 […]
-
- 2013年09月14日
- TOTO エアインシャワー
エアインシャワーってご存知ですか?? その名の通り、水に気泡を混ぜてシャワーの粒を大きくすることで快適性と節水が出来るん […]
-
- 2013年09月14日
- パッシブブラインド(外付けブラインド)のご紹介
今回は、passiv materialのpassiv blind(パッシブブラインド)をご紹介いたします。 パッシブブラ […]
-
- 2013年09月13日
- 赤坂にて!
おかげさまです~。?外渉課の紙谷です(^^)/ 本日は先輩の和田さんと共にEM珪藻土についてご説明のため赤坂へきています […]
-
- 2013年09月13日
- 無垢材とは?
無垢材とは山や森で育った原木(丸太)から、使用する大きさに挽き割った材料のことです。 古来より日本の建築文化に深く根付き […]
-
- 2013年09月13日
- 癒しの空間
こんにちは♪ 外渉課の武田ゆりです(* ^ー゜)ノ 今日は、私がお世話になっているさいたま市の美容室を少しだけご紹介。 […]
-
- 2013年09月13日
- ノーリツ新商品『ユパティオV』3つのプラン その?
前回ではシステムバス「ユパティオV」の3つプランのうち、 ボタンひとつで簡単お掃除の「おそうじ浴槽プラン」をご紹介しまし […]
-
- 2013年09月12日
- 【超特価!】B級フローリング材を販売開始!
節、割れ、色ムラ、巾の違いなどがあるB級フローリング。 B級品と言っても、見た目が少し不ぞろいなだけで、しっかりとした無 […]
-
- 2013年09月12日
- ノーリツ新商品『ユパティオV』3つのプラン その?
テレビCMでおなじみの「エコ*リラ*キレイ」のノーリツから 9月より発売のシステムバス「ユパティオV」をご紹介します。 […]
-
- 2013年09月11日
- 物流センター
弊社では、自社倉庫を持っています。 名前は「OKUTA物流センター」 ・・・雨の中の撮影の為、画像暗くなってしまいました […]